- ニュース・トピックス
● 2025年3月15日(土)
「朝から笑って!Odi土曜元気寄席」(天満天神繁昌亭)を実施予定。出演:林家染二ほか
● 2025年1月13日 (月)
「第29回 Odi 俳句の会」(場所:大阪市北区民センター会議室)を実施予定。
- ● 2024年12月1日 (日)
「第8回USJを楽しむ会」(映画の日に楽しむ 新規アトラクッション)を実施予定。
● 2024年10月28日 (月)
無料塾「ふらいおん」(天王寺区)に第2回出前授業を実施。
- ● 2024年10月15日 (火)
ODIニュース40号を発行。
● 2024年10月8日 (火)
「交流ランチ会」(場所:宇治 辰巳屋)を実施。
● 2024年10月4日 (金)
「第28回 Odi 俳句の会」(場所:大阪市北区民センター会議室)を実施。
● 2024年9月30日 (月)
「第1回シニア・セミナー」(場所:大阪市北区民センター会議室)を実施。
”もう騙されない―シニア世代が遭いやすい消費者トラブル”
● 2024年8月28日 (水)
無料塾「ふらいおん」(天王寺区)に第1回出前授業を実施。
● 2024年7月5日 (金)
「第27回 Odi 俳句の会」(場所:大阪市北区民センター会議室)を実施。
● 2024年7月1日 (月)
ODIニュース39号を発行。
● 2024年6月4日(火)
「第23回Odiゴルフを楽しむ会」を実施。(コース:茨木国際GC)
● 2024年5月22日 (水)
「NPO大阪活性化推進総研 第22期通常総会」を実施。新理事長就任:吉井佳容子氏
● 2024年5月9日(木)
春のウォーキング 第3回「千利休・与謝野晶子ゆかりの地と堺の中世の歴史を巡る」コース(約5Km)
を実施。
● 2024 年4月26日(金)
春のウォーキング 第2回「花と歴史の長岡京ー天満宮から勝竜寺城そしてボール工場へ」コース(約5Km)
を実施。
● 2024 年4月17日(水)
春のウォーキング 第1回「六甲(摩耶山上)散策」コース(約4Km)を実施。
● 2024年4月1日 (月)
ODIニュース38号を発行。
● 2024年4月5日 (金)
「第26回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2024 年3月9日(土)
第5回「朝から笑って! 土曜元気寄席 ~落語と楽しい寄席ばやし~」 を実施 (天満天神繁昌亭)
- ● 2024年1月11日 (木)
「第25回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2024年1月1日 (月)
ODIニュース37号を発行。
● 2023年12月1日 (金)
「第8回USJを楽しむ会」(映画を巡るUSJ)を実施。
● 2023年11月29日(水)
「第22回Odiゴルフを楽しむ会」を実施。(コース:茨木国際GC)
● 2023年11 月 13 日(月)
秋のウォーキング 第3回「山科醍醐、赤穂浪士の大石神社と小野小町随心院を巡る」コース (約5km) を
実施
● 2023年10 月 31 日(火)
秋のウォーキング 第2回「お城と金魚の町・大和郡山」コース(約5km) を実施。
● 2023年10 月 16 日(月)
秋ののウォーキング 第1回「大正区~港区 渡船を巡るコース」(約 5.3 ㎞)を実施。
● 2023年10月6日 (金)
「第24回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2023年10月1日 (日)
ODIニュース36号を発行。
● 2023年7月7日 (金)
「第23回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2023年7月1日 (土)
ODIニュース35号を発行。
● 2023年6月1日(木)
「第21回Odiゴルフを楽しむ会」を実施。(コース:茨木国際GC)
● 2023年5月25日(木)
春のウォーキング 第4回「弥生時代の田能遺跡と猪名川河畔を歩く」コース(約6Km)を実施。
● 2023年5月24日 (水)
「NPO大阪活性化推進総研 第21期通常総会」を実施。
● 2023年5月11日(木)
春のウォーキング 第3回「京の食”あじわい館”から梅小路公園、本願寺を巡る」コース(約5Km)を実施。
● 2023年5月6日(土)
朝の光のクラシック「青山 暖ヴァイオリン・リサイタル」に参加。
● 2023年4月18日(火)
春のウォーキング 第2回「緑豊かな寺町で、天王寺七坂を踏破する!」半日コース(約5Km)を実施。
● 2023年4月16日(日)
朝の光のクラシック「松原みなみソプラノ・リサイタル」に参加
● 2023年4月11日(火)
春のウォーキング 第1回「石清水八幡宮と背割堤の桜を楽しむ」コース(約5Km)を実施。
● 2023年4月7日 (金)
「第22回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2023年4月1日 (土)
ODIニュース34号を発行。
● 2023年3月22日(水)
無料学習塾「NPOふらいおん」に寄付金10万円を贈呈。
● 2023年2月19日(日)
朝の光のクラシック「落合真子ヴァイオリン・リサイタル」に参加 。
● 2023年1月6日 (金)
「第21回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2023年1月1日(日)
ODIニュース33号を発行 。
● 2022年12月11日 (日)
「第7回USJを楽しむ会」お孫さんと行くUSJのクリスマス!を実施。
● 2022年11月24日 (木)
「第20回Odiゴルフを楽しむ会」を実施。(コース:茨木国際GC)
● 2022年11月23日 (土)
朝の光のクラシック「奥戸雅子&あい母娘ピアノ・リサイタル」に参加 。
● 2022年11月16日(水)
秋のウォーキング 第4回「幻の陶器(すえき)の里を訪ねる」コース(約5.5Km)を実施。
● 2022年11月1日(火)
秋のウォーキング 第3回「平城宮跡と三十三面観音巡礼~きやこのあとを巡る」コース(約8Km)を実施。
● 2022年10月17日(月)
秋のウォーキング 第2回「5色塚古墳から明石大橋のたもと舞子公園」コース(約4Km)を実施。
● 2022年10月7日 (金)
「第20回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2022年10月4日(火)
秋のウォーキング 第1回「大津歴史博物館と琵琶湖湖岸、大津曳山展示館を巡る」コース(約5Km)を実施。
● 2022年10月1日 (土)
ODIニュース32号を発行。
● 2022年7月1日 (金)
「第19回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2022年7月1日 (金)
ODIニュース31号を発行。
● 2022年6月18日 (土)
朝の光のクラシック「米澤傑テノール・リサイタル」に参加。(参照:ODIニュース31号)
● 2022年6月2日 (木)
「第19回Odiゴルフを楽しむ会」を実施。
● 2022年5月30日 (月)
春のウォーキング 第4回「喜連環濠都市のルーツ・伎人郷(くれひとのさと)を歩く」コース(約3Km)
<半日コース>を実施。
● 2022年5月18日(水 )
春のウォーキング 第3回「橋から橋へ~中之島を歩く」コース(約3Km)を実施。
● 2022年5月7日 (土)
「東海林茉奈ピアノ・リサイタル」に参加(参照:ODIニュース31号)
● 2022年4月25日 (月)
春のウォーキング 第2回「奈良高畑 新薬師寺・百毫寺」コース(約6.5Km)を実施。
● 2022年4月20日(水)
春のウォーキング 第1回「川端文学に触れ茨木の寺社を巡る」コース(約6Km)を実施。
● 2022年4月1日 (金)
「第18回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2022年4月1日 (金)
ODIニュース30号を発行。
● 2022年1月7日 (金)
「第17回 Odi 俳句の会」を実施。
● 2022年1月1日 (土)
ODIニュース29号を発行。
● 2021年12月7日 (火)
「第7回USJを楽しむ会」は諸般の事情により中止。
● 2021年12月2日 (木)
「第18回Odiゴルフを楽しむ会」を実施。
● 2021年11月24日 (水)
秋のウォーキング 第3回「山科疎水」コース(約9Km)を実施.。
● 2021年11月4日 (木)
秋のウォーキング 第2回「伊丹の自然散策・荒牧バラ公園から昆陽池へ」コース(約5~12Km)を実施。
● 2021年10月28日 (木)
秋のウォーキング 第1回「暗越 奈良街道ー玉造・二軒茶屋跡から布施。菅笠の里まで」コース(約7Km)を
実施。
● 2021年10月1日 (金)
「第16回 Odi 俳句の会」を実施 。
- ●2021年7月1日 (木)
ODIニュース第28号を発行 。
特集記事「ワクチン接種すれば大丈夫?」 宮坂昌之 大阪大学名誉教授(ODI顧問)
● 2021年7月2日 (水)
「第15回 Odi 俳句の会」を実施。
- ●2021年6月2日 (水)
「第17回Odiゴルフを楽しむ会」を実施。
●2021年6月1日 (火)
第19期通常総会は「みなし総会」形式で成立。
● 2021年5月27日 (木)
春のウォーキング 第4回「満願寺と大正ロマンの街雲雀丘花屋敷」コース(約4Km)を中止。
● 2021年5月11日 (木)
春のウォーキング 第3回「暗越 奈良街道ー桃谷・二軒茶屋跡から布施。菅笠の里まで」コース(約7Km)を中止。
● 2021年4月20日 (火)
春のウォーキング 第2回「山科疎水」コース(約4Km)を新型コロナ禍により中止 。
● 2021年4月5日 (月)
春のウォーキング 第1回「蕪村のふるさと・毛馬」コース(約5Km)を実施。
●2021年4月2日 (金)
「第14 回 Odi 俳句の会」を実施。
●2021年1月29日(金)
「第13回 Odi 俳句の会」を実施 。
● 2021年1月1日(水)
ODIニュース27号を発行 。
●2020年11月27日 (金)
「第16回Odiゴルフを楽しむ会」を実施 。● 2020年10月28日 (水)
秋のウォーキング 第2回「古くて新しい大阪港を巡る」コース(約4Km)を実施 。
● 2020年10月20日 (火)
秋のウォーキング 第1回「當麻の里・二上山麓」コース(約4.5Km)を実施 。● 2020年10月2日(金)
「第12回 Odi 俳句の会」を実施。● 2020年10月1日 (木)
ODIニュース第26号を発行 。
● 2020年9月1日 (火)
宮坂昌之 大阪大学名誉教授(ODI顧問)にインタビュー 。
「新型コロナと私たちの生活」について (ODIニュース第26号に掲載)
● 2020年7月10日 (金)
「第11回 Odi 俳句の会」を実施 。
● 2020年7月1日 (水)
ODIニュース第25号を発行 。
● 2020年5月26日 (水)
第18期(2020年度)通常総会に替わる書面形式の「みなし総会」が成立。
● 2020年4月、5月
春のウォーキング(4回)はコロナ禍の影響で中止。
● 2020年4月3日 (金)
「第10回Odi 俳句の会」はコロナ禍の影響で中止。● 2020年2月29日(土)
第5回odi土曜元気寄席をコロナ禍の影響で中止。
落語家:林家染二、桂りょうば、三味線:佐々木千華の方々のご出演によって天満天神繁昌亭で開催する
予定でした。● 2020年1月15日(水)
「第9回 Odi 俳句の会」を実施。- ● 2024年12月1日 (日)